やっと終わった

10月から続いたさつまいも・えごま・里芋の収穫作業がやっと終わりました。
里芋は大きくなりすぎ、新兵器のテコ付フォークでも歯が立たずにユンボのお出ましとなりましたガーン
やっと終わった


さつま芋は、貯蔵作業が終了しましたが、里芋はこれからです。
やっと終わった
ハウス内に伏せこみようの溝を掘り、種芋と一月以降の出荷予定の芋の貯蔵作業を早急にする予定ですあせる

トマトの片付け、萱刈、畑の春準備、ちっとも暇になりませんめそめそ

まぁ~   ボチボチやっていきますかおよよ



この記事へのコメント
すみませんねぇ~こちらは いただくばかりで(笑)。たまには 手伝いにいかにゃぁ、、、でも 邪魔だわなぁ。でも 猿よりはいいでしょ。

今日、例の『里芋』。いただきました。これ いいねぇ。うまい!。辛し味噌で いただきました。
Posted by 凸 at 2011年12月11日 20:16
酔鳥さま
今日はいろいろ教えてもらってありがとうございました。
子どもと共に楽しむことができました。また参加者みんな楽しんでましたよね。いい時間でした。
今後ともご活躍を期待します。頑張ってください。
Posted by つぐしんつぐしん at 2011年12月11日 22:39
凸 さん
辛し味噌ですか。まだ試していませんです。
マヨネーズも、なかなかによさそうですよ(^*)
さらっとしたきめ細かい舌触りは、いろんな調味料に合いそうですね。
Posted by 酔鳥 at 2011年12月11日 23:50
つぐしん さん
どこかで繋がっていいる縁ですね。
これからもよろしくお願いします。

歳が歳ですから、頑張らずにおいしい野菜を作って行きたいと思っているのですが、雑草対策のためもあって管理能力を超えた作付けをしてしまいます。
妻とも毎年、作付けを減らそうねと話しているのですが ・・・・・
Posted by 酔鳥 at 2011年12月12日 00:04
里芋は「八名丸」ファンの一人です。
昨日、あぐりに酔鳥さんちのが出ていました。
寄って良かったなあ~でした。
Posted by バブバブ at 2011年12月18日 17:36
バブ さん
ありがとうございました。

コメントに気付かず、お礼が遅れましてすみませんでした。(近頃ブログアップをサボっているので)

春先まで、出荷が出来ると思いますので今後ともよろしくご愛顧のほどお願いします。また、マルツにも出荷しています。
Posted by 酔鳥 at 2011年12月26日 01:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
やっと終わった
    コメント(6)