自然薯栽培

やっとパイプの埋設が終わりました汗
自然薯栽培

パイプの受口のところに、案内棒の箸をたてておきます。(赤丸)虫眼鏡
案内棒をさしておいたところに、種芋の芽を置けばパイプの受口から中にはい入って、芋が成長するという仕掛けですOK

パイプを引き抜き、中の芋を取り出すときのワクワク感たまりませんね~にんまり
でも、時には途中に石があったりしてパイプの受口から逃げてしまう芋もあるんですガーン

そうなれば、ユンボで掘るしかないです汗


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
自然薯栽培
    コメント(0)