やっとのエゴマ収穫

先週初めの冷え込みで、あっという間にエゴマが茶色にになりましたびっくり
やっとのエゴマ収穫

慌てて刈り取りを始めましたが、台風でペッタンコで絡み合っていtる状態で、知恵の輪を解くようなものですガーン
もう6日も続けていますが、剪定鋏で一本づつ切り取る作業で腕が腱鞘炎になりそうです。毎晩「モーラステープ」のお世話になっていますおよよ

あと1日で済む予定ニコニコ
急いでエゴマ刈りを終えて、里芋を掘らなければ

ガンバンベー力こぶ

蟻んこさんも、冬に備えてこぼれたエゴマを運んでいましたにっこり
やっとのエゴマ収穫


この記事へのコメント
本当に収穫の時期はあっという間ですね。それを逃すとどんどん予定が狂ってしまって。苦しくなってしまいますね。私もがんば。体にきをつyけてがんばってください。
Posted by マキばーば at 2011年11月14日 05:51
マキばーば さん
先日は、お疲れ様でした。

今日は来シーズンのミニトマトの栽培品種の下見にトヨタネへでかけたため明日最後のエゴマきりとなりそうです。
ハウスいっぱいのエゴマを見ながら年を超え、雪で枝打ちに行けない日にエゴマたたきをします。

晩酌がおいしく飲める程度にガンバンベーと思いつつ季節に追われてしまう毎日です。
Posted by 酔鳥 at 2011年11月14日 18:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
やっとのエゴマ収穫
    コメント(2)